人生に疲れた25歳女子が、投資をがんばるブログ

人生につかれたので、33歳でセミリタイアできるように投資はじめました。2019年12月からスタート。

人生初のふるさと納税で、ブランド豚肉4キロを買いました。

人生初のふるさと納税で、ブランド豚肉4キロを買いました。

 

こんばんは、こもりだです。( ・∇・)

 

今日は少し株とはずれますが、人生初のふるさと納税をやったのでぜひ書き留めておきたい、と思いこのトピックにしました。

 

みなさんとっくにふるさと納税とかやられているかと思うのですが、お恥ずかしいことにわたくしは仕組みを理解しておらず…(というか難しそうだから放置していた)今までやっていませんでした。

 

「自分が好きな自治体に納税すると、なんか良い商品がもらえる」くらいの理解だったのですが、それがなんでお得なのか?自治体としてのメリットどうなってるの?ほんとにお金かえってくるの??とかがもやもやしたままで、めんどくさそうで理解しようともしてませんでした。

 

ただ、株の勉強を始めると、イデコやNISAみたいに節税に関わる話も少し理解できる様になってきたので、ふるさと納税も理解しておくべきなのでは?と思ってちゃんと調べることにしました。

 

あと、12/31まで!という文言もちらほら聞いていてなんとなく焦ってたのもあります笑

色々調べてみたのですが、われらがヨッピーさんの記事が1番分かりやすかったのでこちらにも載せておきます。

「「ふるさと納税」ってなに? 本当にお得なの? よくわかんないから、ヨッピーが聞いてきた」

https://srdk.rakuten.jp/entry/2016/07/29/110000

 

この記事によると、ふるさと納税とはつまり

  • 自治体への寄付のお礼として商品が貰えて、それが来年の所得税・住民税の控除になるよ
  • 実質2000円でどんな商品でも買えることになるよ

というめちゃくちゃお得な制度だと分かりました。

 

「でも手続きめんどくさそうだな〜」と思って手続きも調べてみたのですが、意外とそうでもなかった。

・確定申告しない人→来年の1/10までにワンストップ特例制度の申請書を寄付した自治体に送る

・確定申告する人→確定申告の時にふるさと納税の証明書と寄付額を申請する

 

つまり、もう株やってて確定申告どうせやる人だったら、報告する項目と添付書類がひとつ増えるだけなのでそんな手間でもないかなと思いました。

 

私もどうせやるので、「だったら買ったほうが良いじゃん!」ということで初ふるさと納税を決意しました。

 

それで買ったのがこちら。(正確には寄付したお礼品)

f:id:komorida01:20191229223541j:image

 

宮城県産の美味しそうな豚肉4キロ。

これを実質2000円で買えるとか嬉しすぎる。

しかも楽天ポイントが200ちょっとついたので、1800円くらいで買えたことになる…。

ふるさと納税すごい。

 

ちなみに、その人の年収とかその他社会保険や扶養の関係で控除額は変わるので、無限に控除される訳ではありませんのでご注意を。シミュレーターを使えば自分の控除額は簡単に分かります。

 

私はもっと控除額の上限あるのですが、ビビって今年はこれだけにしました笑

無事に来年還付金が受け取れたら、来年は控除額MAXまで買おうと思います。

 

来年の確定申告の時に詳しい手続きまわりはご紹介したいと思います。

 

あ、あと、この間Twitterで教えて頂いた本早速読み終えたので、明日はそちらの要約にしようと思います。

https://twitter.com/rau2rau2/status/1211119015965294594?s=21

 

それでは!