人生に疲れた25歳女子が、投資をがんばるブログ

人生につかれたので、33歳でセミリタイアできるように投資はじめました。2019年12月からスタート。

【2020年最新まとめ】株関連本を34冊から厳選・オススメ順に紹介!

【2020年最新まとめ】株関連本を34冊から厳選・オススメ順に紹介!

f:id:komorida01:20200530233904p:plain

 

【2020/5/30更新 】ランキングを最新のものに更新しました。

 

こんにちは、こもりだです( ・∇・)

 

今回は、私が株をスタートしてから2020年に読んだ34冊の中から、特におすすめの本をランキング形式でご紹介していきます。特に私と同じように「初心者」の投資家の方におすすめできるように並べてみました。

短期投資、中長期投資、手法によらずそれぞれご紹介しています。これから自分の投資方針を決めたい!という方も、先に満遍なく知識を入れて少しずつ方針を決めていくことをおすすめします。

 

 

 

6位:「2020年版 株の稼ぎ技 短期売買 228 (稼ぐ投資)」

2020年版 株の稼ぎ技 短期売買 228 (稼ぐ投資)

毎年刊行されているシリーズの2020年版になります。1トピックに対しての情報の書き方がまとまっていて明確なので、重宝しています。

テーマ株投資など、自分が投資したいと思っているテーマに沿ってピンポイントに深く知識を吸収したい時などにおすすめです。また、自分の投資スタイルが固まってきた後に、補足の細かい情報などを仕入れていくのにも使えます。

ただ、この本単体だけでは株投資に関する全体像が掴みにくいので、あくまで他の本と併用して読んでいただくことをおすすめします。

 

5位:「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

こちらは、私が株を始める前の一番最初に読んだ本です。全体的に株や投資に関する基礎知識が分かりやすく解説されているので、株初心者の方でもさらっと読むことができます。

資産運用の基本的な知識というよりも、こういう考え方、スタンスで行うのが初心者の方にとっては良いですよ、といった内容の本です。
「資産運用とか株って怖い。でも何かしないと老後2000万円問題も不安だし...」という、漠然とした不安を持っている方なら、この本でモヤっとした不安が明確になって、「自分ならどうやって動くか」と考えるきっかけになると思います。(実際私はこれを読んでから投資を始めたので....)

 

4位:「株トレード 1億円を目指すチャートパターン」

株トレード 1億円を目指すチャートパターン

あらゆる株関連の本の中でも、リスクを避けて安全にトレードするためにどうやってテクニカル分析をしていくか、という切り口に特化した本です。

上げ下げの波を繰り返す株式市場の中で、どうやって上昇のトレンドを見極めるのか。その急騰銘柄のサインを複数のパターンで解説してくれます。特に、実際の銘柄のチャートも添えれているので、具体的なイメージが湧きやすいです。

実際に私もこの本の通りに急騰銘柄ランキングからどれに投資するかを選んでいて、1ヶ月で約50万円のプラス(デモトレードですが)になったので、かなり参考になっています。

 

3位:「スタバ株は1月に買え! 10万円で始めるイベント投資入門」

スタバ株は1月に買え!: 10万円で始めるイベント投資入門

こちらも初心者の方にオススメの一冊。イベント投資自体は一般的によく知られた投資方ではある中で、初心者向けにとても分かりやすく解説されています。

特に、著者である夕凪さんが実際に億の投資実績があり、実際の投資実績データも豊富に記載されています。

テクニック部分だけでなく、実際に専業投資家になるまでの葛藤など、個人投資家としての心得も描かれています。投資を始める前に一度読むことをおすすめします。

 

 

2位:「お金が増える米国株超楽ちん投資術」

お金が増える米国株楽ちん投資術

楽天証券が運営する投資メディア「トウシル」でも度々登場されている、「たぱぞう」さんの著書です。たぱぞうさんは、20代半ばで投資をスタートし、最初はかなり強気な投資方法(余剰資金を設けず、ほぼ全部投資資金にしたり、個別株に偏ったり)をされて、まとまった資金を得た後、安定運用に方針をシフトチェンジされています。

強気でリスクの高い投資方法をしていたからこそ、安定運用の良さも理解されていて、米国株によるリスクの低い運用方法を分かりやすく解説されています

米国株に抵抗がある方でも、初心者の方でも、読みやすい内容です。多少専門用語はありますが、全て理解できなくても全体像は十分に理解できます。

米国株に関する解説だけでなく、株運用に関する重要なスタンスや考え方、ポートフォリオ設計など、投資初心者知っておくべき情報満載なので2位にさせて頂きました。

【レビュー記事はこちら】

www.komorida-toushi.com

 

1位:「ニュートレーダー×リッチトレーダー」

ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得

もう何度もこのブログで紹介させて頂いている本です。とにかく初心者でトレードに関わりたいと思っている方は、有名株投資家のTwitterアカウントをフォローしまくる前に、この本を読んだ方が有益です。

新米トレーダーとベテラントレーダーの掛け合いがストーリーで進んでいくので、新米トレーダーに感情移入しながら内容を理解することができます。「小説仕立ての方が、読みやすくて好き」という方は特におすすめです。トレードのスタンスや土台になる知識部分がしっかりと説明されている本です。

さらにこの本のいいところは、章ごとのタイトルがとても秀逸につけられていること。これに目を通すだけで、トレードの教訓が分かります。

全部読むのは大変、という方でも、ぜひ章のタイトルをパラパラと読んでみてください。そこで、自分の課題や悩みに対応するところをじっくり読む、という読み方がおすすめです。

【参考記事はこちら】

www.komorida-toushi.com


 

まとめ【2020年最新】株関連本を34冊から厳選・オススメ順に紹介!

  • 自分の興味のあった本から数冊読み始める
  • 最初はやわらかめ、簡単そうな本から入り、徐々に専門的な本にチャレンジする
  • 選り好みせずに幅広く読んで、自分にあった投資スタイルを見つける

今回は、 短期投資から中長期投資、個別株やインデックス投資など、幅広いジャンルの本をご紹介しました。それぞれ別の投資手法について解説されているので、まずは自分が興味のある本を数冊読んでみて実践し、徐々に自分の投資スタイルを見つけていってください。

私は投資を始めてから半年になりますが、今は「米国株インデックス投資+個別株投資」という組み合わせで運用しています。株を始めたばかりの頃は、とにかく短期トレードばかりだったのですが、そこから何度も見直しを挟んで今の運用スタイルになりました。

投資は一人一人のライフスタイルや考え方によって向き不向きが大きく変わるので、ぜひ色々な本に触れてみてくださいね。

 

おまけ:kindleにしてから、通勤とお風呂タイムだけで数ヶ月で15冊読めた

これらの本は、私は大体kindle unlimitedで読むことができました。2ヶ月で合計15冊読んだので、1冊1,000円と考えると15,000円。それが月額980円×2ヶ月なので、15,000-1,980円=13,020円なので、相当お得に本を読めました...!

これまでは本読むときは大体値段とか置く場所とかを気にして買わないこともあったのですが、kindleにしてからは何も気にせずパッと読めるようになりました。

初回30日間は無料なので、読みたい本がありそうであればそのまま入会、なさそうであればすぐに退会対応をすればリスク無しではじめられます。

読める本のラインナップも期間によって変わるので、少し前に話題になっていて読みたかった本も読めたりしてホクホクします。

 

 

前まではiphoneで読んでたのですが、お風呂でも読めるようにkindle paperwhiteを買いました。今はこっちを愛用してます。

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 広告つき 電子書籍リーダー 

 

また投資信託版など、色々な株関連本のランキングを作っていこうと思うので、ぜひお楽しみに。 

 

それでは!